UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作12 Lobbyシーンの作成
今回の記事ではLobbyシーンを作成します。 ロビーとルームについては以下の記事を参照してください。 Lobbyシーン まずはどのようなものを作成するかイメージを掴むために以下の動画をご覧ください。 ...
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作11 カーソルの実装
今回の記事ではカーソルを実装します。 カーソルとは どのようなものかはまず以下の画像を見てください。 ユニティちゃんの横に水色のオブジェクトがマウスの先にあるのが分かりますね。 このようにゲーム内でマ ...
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その10 攻撃と被弾の実装
被弾アニメーションの設定 今回戦闘を実装するにあたって、被弾のアニメーションが現在のユニティちゃんのAnimatorである"UnityChanLocomotions"に設定されていないので、別のAni ...
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その9 チャットの頭上表示
前回ではチャットの導入を行いました。 しかし現在のチャットのログはUI上にしか表示されず、特に人が増えていった場合、どのプレイヤーがどの発言をしているかがゲーム画面上ではとてもわかりにくい状態となって ...
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その8 チャットの導入
チャットの導入手順 チャットPhoton PUNではチャットスクリプトが用意されていましたが、PUN2では用意されていないので、自作する必要があります。とはいえ、簡単にできるので、安心してください。 ...
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その7 プレイヤー頭上UIの作成
今回は、以下の画像のように頭上にプレイヤー名とHPを表示するUIの作成します。 頭上のUIを作る前にCPlayerManagerがCPlayerUIScript.csで参照されるので、先にCPlaye ...