Unityで作る弾幕シューティングゲームその5 音声を扱うフレームワークの作成
こんにちは!ジェイです。ゲームといえば、BGMやSEがかかせないですよね?今回はそれを簡単に使える様にまとめたフレームワークの作成について説明します。 まずは、 ...
落ちこぼれだった私が10年以上プログラミングを続けられた3つの理由
UnityとC#超入門書
Unityで作る超初心者むけ3Dアクションゲーム講座
UnrealEngineよりUnityで開発した方が良い決定的な1つの理由
こんにちは!ジェイです。私はずっとUnityでゲーム開発をしていましたが、下のニュースを見て驚き、これはもう絶対UnrealEngineの時代キター!!と思い5 ...
TPSオンラインゲーム制作 敵キャラ
こんにちは!ジェイです。前回までで弾を発射できるようになったということで敵を出現させます。 敵キャラの追加 GameControllerのScreenHUDにH ...
TPSオンラインゲーム制作 キャラとカメラの移動、カバーアクション、銃を撃つまで
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その2 ログイン画面
UdemyアクションRPG開発 スタジオしまづの魅力について語る
こんにちは!ジェイです。今回は、初めてUdemyの講座を受けてみました。内容はUnityでのアクションRPG開発です。私自身は最近はUnityを触ってないけど、 ...