ゲーム制作講座
今まで作ったゲーム制作の講座を紹介します。
Contents
Windowsアプリケーション基礎講座
まずはC#によるWindowsプログラミング基礎講座です。全三部構成で
を解説してます。
タイピングゲーム制作講座
.Net FrameWorksによるタイピングゲームの作り方を解説してます。ローマ字の複数入力、かな入力対応済みのソースコード付きです。
- .Net Frameworkでのタイピングゲームの作り方
- .Net Frameworkでのタイピングゲームの作り方(ローマ字入力対応編)
- .Net Frameworkでのタイピングゲームの作り方(ファイル読み込みとかな入力対応編)
DXライブラリ弾幕シューティングゲーム制作講座
全16回とその他シリーズを合わせてかなりのボリュームになってます。1つのシューティングゲームを作ることによって、ゲームの設計基礎、デザインパターン、ゲーム数学などが一通り学べる講座です!
- 弾幕シューティングゲーム制作その1 設計と仕様とプログラムの骨格を作る
- 弾幕シューティングゲーム制作その2 プレイヤーを動かす
- 弾幕シューティングゲーム制作その3 スコアボードと敵キャラを動かす
- 弾幕シューティングゲーム制作その4 自キャラのショットと敵との当たり判定追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その5 敵のショットと敵との当たり判定とサウンドの追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その6 敵の制御と弾幕生成の設計
- 弾幕シューティングゲーム制作その7 ファイルから敵と弾幕の情報を読み込む
- 弾幕シューティングゲーム制作その8 自機がやられた時復活する処理
- 弾幕シューティングゲーム制作その9 エフェクトの追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その10 背景スクロール処理追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その11 スコアの表示
- 弾幕シューティングゲーム制作その12 オプションとパワーアップとホーミングショットの追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その13 ゲームの骨格の完成
- 弾幕シューティングゲーム制作その14 ボムの追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その15 会話シーンの追加
- 弾幕シューティングゲーム制作その16 最終回 ステージ管理
弾幕制作講座
弾幕シューティング講座で作った弾幕を更に詳しく1つの弾幕単位で解説した講座です。
初心者弾幕制作講座
初心者用の弾幕講座です。2Dの弾幕の一番基本である角度、速度を調整の仕方などを解説してます。
UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作
下の動画の様なオンラインアクションゲームが作れます。
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その1
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その2 ログイン画面
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その3 ゲームシーン
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その4 プレイヤーキャラクターの設定
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その5 プレイヤーカメラの設定
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その6 オンラインゲーム化
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その7 プレイヤー頭上UIの作成
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その8 チャットの導入
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その9 チャットの頭上表示
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作その10 攻撃と被弾の実装
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作11 カーソルの実装
- UnityとPhoton Pun2で作るオンラインアクションゲーム制作12 Lobbyシーンの作成
DXライブラリとC#での音楽ゲーム制作講座
全10回のBMS形式の音楽ゲーム制作講座で以下の様なゲームが作れます。
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その1 BMS形式の特徴
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その2 BMSデータの記録方法
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その3 BMSヘッダの読み込み
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その4 実データの読み込み
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その5 もっと複雑なBMSファイルの読み込み
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その6 BMSデータの計算式
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その7 時間からBMSカウントを算出
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その8 ステージ初期化、計算処理、最適化
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その9 ステージ内での描画スクロール処理
- DXライブラリとC#での音楽ゲームの作り方その10 選択画面の作り方